| 512個のプリセットスロットと320個のファクトリープリセットを備えたシンセサイザー |
| ウェーブテーブルからサンプル再生、グラニュラー処理まで21種類のデジタルオシレーターモードに加え、MutableInstrumentsとNoiseEngineeringのエンジンとボコーダーモードを搭載 |
| アナログ状態可変フィルタ、12dB/オクターブ、共振、ローパス、バンドパス、ハイパス |
| ADSRエンベロープ |
| 2つのモードを備えたサイクリングエンベロープ |
| 同期機能付きLFO:サイン波、三角波、ノコギリ波、矩形波、ランダム波、スルーランダム波 |
| 5つのソースと7つの宛先(3つのカスタム宛先)を備えた変調マトリックス |
| モノフォニックまたはパラフォニックモード-最大4音 |
| コードモードではコードシェイプをプログラムして任意の音符で演奏できます |
| スケールクオンタイズを使用することで、白音符に特定のスケールを設定して、クリエイティブなプロセスを簡素化できます |
| ポリフォニックアフタータッチを備えた25鍵の静電容量式キーボード |
| 静電容量式タッチストリップ |
| 編集とパラメーター値を表示する鮮明なOLEDディスプレイ |
強力なアルペジエーター ・アップ、オーダー、ランダム、パターンモード ・スパイス&ダイスゲートのランダマイザー |
64ステップシーケンサー ・プリセットごとに2つのパターン ・プリセットごとに1つのオートメーショントラック |
CV/ゲート/モジュレーション出力 USB、クロック、MIDI入出力 6.35mmマスターと3.5mmヘッドフォン出力 |