●SIGMA 20-200mm F3.5-6.3 DG | Contemporary ソニー Eマウント用 発売のご案内と入荷状況について●
2025年9月25日(木)に発売を予定しております「SIGMA 20-200mm F3.5-6.3 DG | Contemporary ソニー Eマウント用」につきまして、公式サイトでの発表の通り生産がご要望に追いつかない状況となっております。
当店では現在、一定数の入荷を予定しておりますが、数量には限りがございます。
入荷数を超えたご注文をいただいた場合は、入荷次第、順次発送となりますので、お時間をいただく可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。
|


※レビュー特典のレンズキャップは旧ロゴタイプのものとなります。ご了承くださいませ。※ |
セット内容 |
1)Sigma シグマ 20-200mm F3.5-6.3 DG(C)ソニーEマウント用 【メーカー保証】1年間
【付属品】ポーチ レンズフード(LH756-02) フロントキャップ(LCF-72 IV) リアキャップ(LCR III)
【生産国】日本
|
2)レンズ保護フィルター 72mm |
3)カメララップ |
自由な表現を叶える、世界初の20-200mm
●高倍率ズームの利便性と、超広角20mmの表現力を1本に
これまでの高倍率ズームレンズでは難しかった超広角域を20mmまでカバー。標準ズームでは捉えることができない超広角ならではの雄大な風景から、スポーツなど望遠域を活かした撮影まで1本で対応します。20mmから200mmのズームレンジであらゆるシーンを余すことなく写し切る、究極のオールインワンズームレンズです。
●焦点距離28-85mmで最大撮影倍率1:2を実現
焦点距離28mmから85mmにおいて最大撮影倍率1:2を実現。被写体に寄って背景を大胆に取り込むワイドマクロから、自然な距離感で被写体を引き立てる中望遠マクロまで、画角の違いを活かした多彩なハーフマクロ撮影が楽しめます。
高い機動力を誇る小型軽量設計
●徹底した小型軽量設計
世界で初めて超広角20mmから望遠200mmという幅広いズームレンジを実現しながら、重さはわずか約550g、全長は115.5cm※1に抑えました。ズームリングの直径は70.4mmと、携帯性にも優れています。サイズや重量の制約がある登山、街中のスナップから旅行まで、あらゆるシーンで幅広い表現力をお楽しみいただけます。
※1数値はLマウント用です
●小型化と高性能化を両立した光学・機構設計
屈折率の高い硝材の導入によりズーミングに伴うレンズの移動量を削減し、シンプルな内部構成とスリムなレンズボディを実現しています。また、4枚の両面非球面レンズ、1枚のFLDガラス、3枚のSLDガラスなどを適切に配置した光学設計、各ズーム群を高精度に保持する内部機構によって、フルズーム域で高画質を発揮します。
快適な撮影をアシストする高速AFと各種機能
●リニアモーターHLAを採用
AFアクチュエータにはリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。優れた駆動精度を持つ高速AFが一瞬のシャッターチャンスを逃しません。
●防塵防滴構造※1・撥水防汚コートを採用
防塵防滴仕様のボディに加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の厳しい環境下でも安心して撮影できます。
※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などの使用では、大量の水がかからないように注意してください。水がレンズに入り込むと、故障の原因となり、修理不能になる場合があります。
●ズームロックスイッチ(ワイド側)搭載
ワイド側でロックし、自重による意図しないズーム繰り出しを防ぐズームロックスイッチを搭載。ロックはスイッチだけでなくズーム操作でも解除可能なので、とっさの撮影にも柔軟に対応できます。
●フレア・ゴーストに配慮した設計
画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとに様々な条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性によって、どんな光の条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。
仕様表
製品名 | Sigma 20-200mm F3.5-6.3 DG|Contemporary |
プロダクトライン | Contemporary |
レンズ構成 | 14群18枚(FLDガラス1枚、ELDガラス0枚、SLDガラス3枚、非球面レンズ4枚) |
画角 | Lマウント:94.5°-12.3° ソニー Eマウント:94.5°-12.3° |
絞り | 枚数:9枚(円形絞り) 円形絞り:○ |
最小絞り | F22-40 |
最短撮影距離 | 16.5cm(W端時:撮影倍率1:2.8相当)
25cm(W)~65cm(T) |
最大撮影倍率 |
1:2(焦点距離28-85mm時) |
フィルターサイズ | φ72mm |
最大径×長さ | レンズマウント:φ77.2mm×115.5mm ソニー Eマウント:φ77.2mm×117.5mm ※長さはレンズ先端からマウント面までの距離です。 |
質量 | レンズマウント:550g ソニー Eマウント:540g |
エディション | C025 |
付属品 |
ポーチ レンズフード(LH756-02)
フロントキャップ(LCF-72 IV)
リアキャップ(LCR III) |
対応マウント/商品コード |
Lマウント:00-85126-79669-3
ソニー Eマウント:00-85126-79665-5 |
旅カメラとしても?常のスナップにも最適な Sigma 20-200mm F3.5-6.3 は、1本で広角から望遠まで対応できる ?倍率ズーム を搭載。軽量・コンパクトな設計で、レンズ交換不要のオールインワン仕様は、 旅行 や 家族旅行 にも最適。スリムな 小型レンズ により 撮影初心者 や 女性ユーザー にも扱いやすく、 スナップ や 風景撮影 にも幅広く活躍します。 子ども撮影 や 運動会 などのシーンでは、リニアモーター HLA による 高速AF と ピント合わせ の速さが一瞬の 瞬間撮影 を逃しません。さらに 撥水コート や ロック機構 付きで、全天候対応も可能。広角ズーム で 自由な構図 をつくる Vlog や YouTube撮影 にも対応。 ハーフマクロ 機能で 近距離撮影 や コンテンツ撮影 もこれ1本。 家族の思い出 をしっかりと残したい ファミリー層 や、 コンパクト機材 を求める 動画クリエイター にもおすすめのレンズです。