{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 いらっしゃいませ! こんにちは。
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
★税込3,980円以上で送料無料(一部地域除く)★

Sigma シグマ 12mm F/1.4 DC Contemporary 富士フィルムX 9月4日発売(レビューでプレゼント)レンズ保護フィルター付 シグマ 12mm F1.4 DC(C)富士Xマウント

商品番号 S3401-SIG-4292
  • クーポン対象外
販売価格 ¥ 92,800 税込
[ 928 ポイント進呈 ]
アマゾンペイ
発売前、予約販売(入荷次第出荷致します)
送料パターン 送料無料


※レビュー特典のレンズキャップは旧ロゴタイプのものとなります。ご了承くださいませ。※

セット内容
1)Sigma シグマ 12mm F1.4 DC(C)富士フイルムXマウント用
【メーカー保証】1年間
【付属品】レンズフード(LH652-01)、フロントキャップ(LCF-62 IV)、リアキャップ(LCR III)、ポーチ
【生産国】日本 
2)レンズ保護フィルター 62mm
3)カメララップ

優れた光学性能の超広角F1.4が生む表現力

●APS-C用F1.4レンズにおいて最広角
世界で初めて※1大口径F1.4において焦点距離12mmを実現。
焦点距離12mm(35mm判換算で18mmに相当※2)という超広角が
目の前に広がる景色を余すことなく捉え、ダイナミックな画角と
F1.4の明るさを活かした夜のストリートスナップなど、
暗所での撮影でも自由度の高い表現力を発揮します。
さらに、広い画角は複数人での自撮りやVlog撮影にも最適。
静止画・動画を問わず、高い自由度で多彩な表現を実現します。
※1AF対応のAPS-Cカメラ用交換レンズとして。(2025年8月現在、Sigma調べ)
※2キヤノンRFマウントでは19mmに相当


●画面全域にわたって優れた光学性能を発揮
3枚の両面非球面レンズ、2枚のSLDガラスを効果的に配置することで、開放F1.4から高い光学性能を発揮。サジタルコマフレアも良好に補正されており、星景写真においても、画面全域にわたって鮮明な描写を可能にします。

●どこへでも持ち出せる小型軽量設計
両面非球面レンズを効果的に配置することで、大口径超広角レンズでありながら、全長約69.4mm、質量約225g※1という小型軽量設計を実現。旅行やアウトドアシーンでも気軽に持ち出せる、高い機動力を確保しています。シューティンググリップやジンバルとの相性も抜群。12mm F1.4ならではのダイナミックな表現を、軽快にお楽しみいただけます。
※1ソニーEマウントの数値です。

静止画・動画の快適な撮影をサポート


●ステッピングモーターによる軽快なオートフォーカス
精密な制御ができるステッピングモーターで軽量なフォーカスレンズを駆動することで、高速かつ高精度なAFを実現。静止画・動画を問わず、大切な一瞬を逃すことなく正確に捉えます。日常の撮影はもちろん、動きのあるシーンでも高い追従性を発揮。高品質な映像制作が可能です。

●フォーカスブリージングを抑えた光学設計
フォーカスブリージングを抑えた設計を採用。フォーカシングによる画角変化が抑制されているので、構図変更の少ない自然な動画撮影が可能です。

●絞りリングを搭載
直感的な絞りの操作を可能にします。キヤノンRFマウント用ではコントロールリングを搭載し、ユーザーの設定に応じたカスタマイズに対応しています。

●フレア・ゴーストに配慮した設計
画質を低下させるフレア・ゴーストに関しては、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光への対策を行っています。高い逆光耐性によって、どんな条件下でもクリアで抜けの良い撮影が可能です。

●防塵防滴構造※1・撥水防汚コートを採用
防塵防滴仕様の構造に加え、レンズ最前面には撥水防汚コートが施されているため、屋外の撮影シーンでも安心してご使用いただけます。
※1防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように 注意してください。水が内部に入り込むと、故障の原因となる場合があります。


豊富なAPS-C用F1.4単焦点レンズをラインアップ


Sigma Contemporaryラインでは、APS-C用のF1.4単焦点レンズを豊富にラインアップ。優れた解像力と小型軽量設計の両立というコンセプトのもと、16mm、23mm、30mm、56mmを全て開放F値1.4で実現しています。12mm F1.4 DC DN | Contemporaryの登場によって、ラインアップはさらに拡充。大口径の明るさと、光学性能と機動力の高さを両立させた同シリーズは、APS-Cミラーレスに求められる機動力と描写力を兼ね備えたシリーズへと進化しています。


仕様表
カメラタイプミラーレス
対応マウント ソニー Eマウント、富士フイルムXマウント、キヤノンRFマウント
センサーフォーマット APS-C
レンズ構成枚数 12群14枚(SLD2枚、非球面レンズ3枚)
画角 ソニー Eマウント:99.6°
富士フイルムXマウント:99.6°
キヤノンRFマウント:96.4°
絞り羽根枚数9枚(円形絞り)
最小絞り F16
最短撮影距離 17.2cm
最大撮影倍率 1:8.4
フィルターサイズ 直径62mm
最大径 × 長さ Eマウント:直径68mm × 69.4mm
Xマウント:直径68mm × 69.7mm
RFマウント:直径69mm × 67.4mm
※長さはレンズ先端からマウント面までの距離です。
質量Eマウント:225g
Xマウント:235g
RFマウント:250g
エディションナンバー C025

レンズ鏡筒に製品が初めて発売された年の下3桁を刻印し、発売年ごとの識別が可能です。
(製造年とは異なるためマウントによっては、発売年とエディションナンバーが一致しないことがあります)
付属品ポーチ
レンズフード(LH652-01)
フロントキャップ(LCF-62 IV)
リアキャップ(LCR III)

関連商品





返品・交換について

商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後14日以内にお知らせください。(14日を経過してしまいますと当店にて初期不良との判断がつきにくくなりますのでお手数ですがご協力をお願いいたします。)

キャンセル・返品(返金・交換)についての詳細は、こちらをご確認ください。