

シグマ 中望遠レンズ 56mm F1.4 DC DN (C) ソニーEマウント用
小型軽量かつ高画質を実現したAPS-C用中望遠レンズ
本格的な大口径レンズの楽しさを
手軽なミラーレスシステムで
SIGMAはこれまでF1.4 DC DNシリーズとして、広角の16mm F1.4 DC DN | Contemporary、標準の30mm F1.4 DC DN | Contemporaryをラインアップしてきました。
その3本目となるのが、このクラス最小の中望遠56mm F1.4 DC DN | Contemporaryです。
最新技術の投入により、高い光学性能とコンパクトネスを両立させるContemporaryラインのコンセプトそのままに、中望遠域でもF1.4の明るさとボケ量を楽しめるレンズを実現させました。
広角・標準・中望遠と揃った、気軽に持ち出せる待望の大口径シリーズの完成です。
周辺光量と歪曲収差はカメラ内での補正機能を使用する事を前提にレンズ設計を行い、小型化を実現。SLDガラスを採用することで、小型化のみならず、画像処理では補正困難な軸上色収差を良好に補正しています。
小型軽量とヌケの良い画質の両立を図りました。
特長
・Contemporaryラインから、大口径F1.4望遠レンズ、登場。
・最新の技術を全投入、高いパフォーマンスのContemporaryライン
・Artラインに匹敵する高画質と小型化を両立
・SIGMA DC DN SERIES
仕様
レンズ構成枚数 | 6群10枚 |
画角(DC) | 28.5° |
絞り羽根枚数 | 9枚 (円形絞り) |
最小絞り | F16 |
最短撮影距離 | 50cm |
最大撮影倍率 | 1:7.4 |
フィルターサイズ | φ55mm |
最大径 × 長さ | o66.5mm x 59.5mm |
質量 | 280g |
---|
ソニー E マウント用
【2023年9月現在】 |
ミラーレスカメラ |
α7RV(※3)/α1(※3)
α9II(※3)/α9(※3)
α7RIV(※3)/α7SIII(※3)/α7RIII(※3)/α7III(※3)/α7IV(※3)/α7C(※3)
α7SII(※3)/α7RII(※3)/α7II(※3)/α7S(※3)/α7R(※3)/α7(※3)
α6600/α6500/α6400/α6300/α6100/α6000
α5100/α5000/ZV-E10
※3 フルサイズで撮影された場合、画面にケラレが生じます。撮影範囲を切り替えてご使用ください。
※一般動作確認を行っております。全ての機能・性能について保証しているものではございません。
※原則、「DC」という表記の付いたレンズはAPS-Cの撮像素子を内蔵したカメラ用のレンズ、「DG」という表記の付いたレンズは、フルサイズの撮像素子を搭載したカメラ用のレンズとなります。
|