


※特典のレンズキャップは「カバーレンズキャップ LC598E」となります。
●商品に関するお知らせ●
本製品は、ご注文をいただいてから生産を行う受注生産品でございます。
そのため、ご注文から発送まで通常1週間から1ヶ月程度お時間を頂戴しております。
ご注文確定後よりメーカーに生産依頼をするため 大変恐縮ですが、ご注文確定後のキャンセルはお受けいたしかねます。予めご了承ください。
|
保証情報 等 |
▼Sigma シグマ 300-600mm F4 DG OS(S) ソニーEマウント用
【メーカー保証】1年間
【付属品】・ケース・レンズフード(LH1615-01)・カバーレンズキャップ(LC-598E)・リアキャップ(LCR III)・ショルダーストラップ・三脚座(TS-161)・ドロップインフィルターホルダー(RFH-21)
【生産国】日本 |
Sigma SPORTS
300-600mm F4 DG OS
自由を叶える革新的大口径超望遠ズームレンズ
●ズームで拡がる超望遠レンズの撮影領域
600mm F4ならではの表現力に、ワイド端300mmまでズームアウトできるフレーミングの自由度を加え、
これまでにない幅広い撮影領域に対応します。
インナーズームを採用し、
ズーム操作による重心の変動を最小限に抑えています。
●極めて高い光学性能
FLDガラス6枚、SLDガラス1枚に加え、異常分散ガラスや高屈折率ガラス等を
最適に配置した21群28枚の光学設計により、
色収差をはじめとした諸収差をズーム全域で徹底的に補正。
ズームレンズでありながら、単焦点レンズと同等の極めて高い光学性能を発揮します。
●HLA駆動の高速AF
フォーカス駆動には推力の高いリニアモーターHLAを採用するとともに、
光学パワー配置や硝材の最適化により、
大口径超望遠レンズながらフォーカス群の軽量化を達成。
高速かつ追従性に優れたAFを実現しています。
●OS2による強力な手ブレ補正
手ブレ補正アルゴリズムOS2の採用に加え、
大口径超望遠レンズの大きなOS駆動量に対応するため
専用設計されたアクチュエータと高精度センサーを備えた駆動ユニットを搭載。
焦点距離600mmにおいて手ブレ補正効果5.5段*を発揮します。
また、
一般的な撮影に適している手ブレ補正モード1、
モータースポーツ等の流し撮りに最適な手ブレ補正モード2
の2つの補正モードを搭載。
モード2においては流し撮り専用のアルゴリズム、インテリジェントOSにより、
構図の横位置、縦位置を問わず、カメラを上下や斜め方向に動かした場合でも
手ブレ補正が有効に働き、
流し撮りの効果を損なうことなく被写体の動きを表現することが可能です。
※ CIPA準拠による(35mmフルサイズカメラを使用し、焦点距離600mmにて測定)。
●高い堅牢性と機動力を両立
鏡筒の主要部分にマグネシウム合金、フードにはカーボンを採用し、高い堅牢性と軽量化を両立しました。また、重心をカメラ側に寄せた光学設計の採用により、フロントヘビーになりがちな重量バランスを大幅に改善しています。
●レンズパフォーマンスを最大化する遮熱塗装
外装には太陽光を吸収しづらい遮熱塗装を採用。屋外での競技・モータースポーツの撮影といった炎天下の環境におけるレンズの温度上昇を抑えます。
●ファンクションリングを新たに搭載
設定スイッチの操作により、フォーカスプリセットまたはパワーフォーカスの機能選択が可能です。
フォーカスプリセットモード:
ファンクションリングを左右いずれかに回転させることで、あらかじめ登録したフォーカス位置へフォーカスを瞬時に移動させることができるモードです。決まったピント位置で頻繁に撮影する際などに便利です。
パワーフォーカスモード:
ファンクションリングの操作によって一定速度でのフォーカシングが可能。動画撮影におけるスムーズなピント送りや、手持ち撮影時にも少ない動きでフォーカシングすることができます。ファンクションリングを操作する角度によってフォーカス速度を2段階に切り換えることも可能です。
●耐久性と操作性に優れた三脚座
三脚座の回転機構にはベアリングを採用し、高い耐久性とスムーズな回転の両立を実現。
90°ごとのクリック機構を備え、使用シーンや好みに合わせてクリックをON/OFFできるスイッチも搭載しています。
脚部はアルカスイスタイプのクランプに対応。
またボルト4本で取り外しができ、用途に応じて別売の脚部交換式三脚座への交換も可能です。
●ドロップインフィルターを装着可能
ドロップインフィルターホルダーには、市販のφ40.5mmのフィルターが使用可能。
さらに、レンズに装着した状態でダイヤル操作により効果の調整が可能なドロップインサーキュラーPLフィルターとドロップイン可変NDフィルターを新規開発しました。
可変NDフィルターは最大約7段の減光が可能です。
●Sportsライン仕様の耐候性能
マウント接合部、マニュアルリング、ズームリングや、カスタムスイッチ等の操作系スイッチ、外装部の接合部などに防塵防滴構造※を採用し、
ゴミやホコリの侵入を防ぎます。
レンズ最前面には撥水防汚コートを採用し、
水滴や粉塵が付着した際のメンテナンスを容易にしています。
※防塵・防滴に配慮した構造となっており、防水構造ではありません。水辺などでの使用では、大量の水が掛からないように注意してください。水が内部に入り込むと、故障の原因となる場合があります。
●撮影をサポートする各種機能を搭載
4か所に配置したAFLボタン、フォーカスモード切換えスイッチ、フォーカスリミッタースイッチ、OSスイッチ(モード1/2)、カスタムモードスイッチなど、撮影をサポートする各種機能を搭載。
また、Lマウント用ではテレコンバーターTC-1411およびTC-2011に対応し、最大で焦点距離1200mmでのAF撮影が可能です。
製品仕様
カメラタイプ | ミラーレス |
対応マウント | Lマウント、ソニー E マウント |
センサーフォーマット | フルサイズ |
レンズ構成枚数 | 21群28枚(FLDガラス6枚、SLDガラス1枚) |
画角 | 8.2-4.1° |
絞り羽根枚数 | 13枚(円形絞り) |
最小絞り | F22 |
最短撮影距離 | 280(W)-450(T)cm |
最大撮影倍率 | 1:6(焦点距離470mm時) |
フィルターサイズ | φ40.5mm(リア) |
最大径長さ |
L マウント:φ167.0mm × 467.9mm
ソニー E マウント:φ167.0mm × 469.9mm
|
質量 |
L マウント:3,985g
ソニー E マウント:3,970g
|
Sigma の SPORTS 300-600mm F4 DG OS は、 単焦点レンズに匹敵する光学性能 を誇る 超望遠ズームレンズ 。 高速AF と OS2による強力な手ブレ補正 で、スポーツや野鳥撮影に最適です。 遮熱塗装 や 耐候性能 により、過酷な環境でも安定した撮影が可能。 ファンクションリング や 三脚座 、 ドロップインフィルター対応 など、プロ仕様の機能を搭載し、撮影の自由度を向上させます。