
セット内容 |
1)キヤノン Canon PowerShot G7X MARK III ブラック
【メーカー保証】1年間
【付属品】バッテリーパック NB-13L
バッテリーチャージャー
リストストラップ
|
2)キオクシア SDXCカード 64GB |
3)PowerShot G7X MarkIII 用 |
4)マイクロファイバークロス 2枚 |
製品特徴
●積層型CMOSセンサーとDIGIC 8の組み合わせにより動画と高速連写性能の向上
・1.0型・有効画素数約2010万画素の積層型CMOSセンサーをキヤノンで初めて採用。映像エンジンDIGIC 8との組み合わせにより、動画と高速連写の性能が向上。
・キヤノンのコンパクトデジタルカメラで初めてクロップのない4K動画撮影を実現。レンズの画角を生かして風景など広角で撮影したいシーンで活用が可能。
・4Kで撮影した動画は、カメラの操作で静止画として切り出すことが可能※1。これにより、4K動画で撮影し、後から静止画を切り出して活用することもでき※2、大切な瞬間を動画と静止画の両方で気軽に残すことが可能。
・「縦位置情報の付加」機能により、カメラを縦位置で撮影した動画でも、スマートフォンやPCで自動的に縦位置で再生することが可能。
・液晶上に表示される動画撮影ボタンをタッチするだけで簡単に自分撮り動画を撮影可能。
・最大約30.0コマ/秒の高速連写でRAW※3画像を連写できる「RAWバーストモード」を搭載。
・RAWバーストモードではシャッター半押し状態で撮影を開始し、シャッター全押しの最大約0.5秒前から記録できる「プリ撮影」が可能。
・ドライブモードの連写でもAF固定で最大約20.0コマ/秒、AF追従でも最大約8.3コマ/秒の連続撮影が可能。
・明るさやコントラストを自然な印象に自動補正する「オートライティングオプティマイザ」を搭載し、従来よりも白トビや黒つぶれの少ない階調豊かな写真が撮影可能。
・DIGIC 8の搭載により、高感度撮影時の良好なノイズ耐性や解像感を実現し、最高ISO感度12800(拡張時:25600相当)で静止画の撮影が可能。
●ライブ配信サービスによりカメラ本体のみで簡単にYouTubeでのライブ配信が可能
・スマートフォンやPCなどから公開範囲やイベントを事前に設定していれば、Wi-Fiに接続するだけで、配信ユニットを用意することなくカメラ本体のみでYouTubeでのライブ配信が可能※。
・ポケットWi-Fiやテザリングを用いることで、外出先からでも撮影した動画をリアルタイムで配信。
・「いますぐ配信」と「イベント配信」を選択できると同時に、公開範囲の確認も可能。
・プレビュー配信にも対応しており、配信する映像を非公開で事前に確認することも可能。
・内蔵マイクに加え、外付けマイクが装着可能。
※ライブ配信では、フルHD(30p/25p)の動画データがYouTubeへ配信されます。カメラに動画は記録されません。
●大口径レンズによる明るく豊かな表現力
・光学4.2倍ズームレンズ(24-100mm/F1.8-F2.8)により、幅広い画角で暗いシーンでもブレやノイズを抑えて、高画質に描写することが可能。
・9枚羽根の虹彩絞りにより美しいボケ味や夜景のきれいな光芒(こうぼう)を表現可能。
●コンパクトボディーに充実した機能を搭載
・グリップのホールド性を確保しながらも従来機種より厚みを約0.8mm削減し、約105.0mm(幅)×約60.9mm(高さ)×約41.4mm(奥行き)のコンパクトボディーと従来機種より15g軽い約304g※を実現。
・液晶モニターは、約104万ドットのチルト式タッチパネルを採用。上方向に約180°、下方向に約45°可動し、ハイアングル、ローアングルでの撮影や自分撮りをサポート。
・EOS Mシリーズで好評の「クリエイティブアシスト」をキヤノンのコンパクトデジタルカメラとして初搭載。平易な言葉で、簡単に画づくりを楽しむことが可能。
※質量はバッテリーパック・メモリーカード含む(CIPA準拠)。
●Wi-Fi/Bluetoothなど撮影後の楽しみを広げるネットワーク連携
・スマートフォン(スマホ)などの携帯端末への接続手段として、Wi-Fiに加え、Bluetooth接続にも対応※1,2。初回接続時にペアリング設定をすることで、カメラとスマホ使用時にBluetoothで自動的に接続。また、画像転送時は、BluetoothからWi-Fiへ自動的に切り替わるため、カメラ側での手動のWi-Fi接続操作が不要となり、簡単に画像送信をすることが可能。
・メニュー設定画面の「無線通信設定」のタブにより、他の撮影設定と同様に、簡単な操作で接続設定が可能。
※1.Bluetooth Low Energy 技術に対応。以降の表記においてはBluetoothと記載。Bluetooth機能の動作条件は、接続機器がiOS/Android :Bluetooth 4.0以上を搭載するデバイスです。ただし、上記の動作条件を満たす機器であっても、機種によっては、Bluetooth接続ができないものがあります。Bluetooth接続ができない場合、一部の位置情報付与の機能が使用できません。Bluetooth接続ができない場合でも、機器とWi-Fi接続による画像の転送、リモート操作は可能です。また、Bluetooth接続には、事前にカメラと携帯端末をペアリングさせておく必要があります。
※2.カメラと携帯端末のWi-FiやBluetoothでの接続には、キヤノン専用アプリケーション「Camera Connect」のインストールが必要。「Google Play」「App Store」より無料でダウンロードが可能。
※3.オリジナルデータ(JPEG)やリサイズした縮小画像が送信可能です。
カメラ仕様
有効画素数 | 2010万画素 |
焦点距離(広角側・35mm換算) | 24mm |
焦点距離(望遠側・35mm換算) | 100mm |
開放F値(広角側) | 1.8F値 |
開放F値(望遠側) | 2.8F値 |
最低撮影感度 | 125 |
最高撮影感度 | 12800 ※拡張25600 |
最短撮影距離 | 5cm |
光学ズーム | 4.2倍 |
デジタルズーム | 4倍 |
液晶サイズ | 3型 ※TFTカラー液晶(約104万ドット)、チルトタイプ |
連続撮影速度 | 30枚 ※ワンショットAF(RAWバーストモード)時 最大約70枚まで 20枚 ※ワンショットAF(JPEG/RAW/C-RAW)時 約118枚まで 8.3枚 ※サーボAF(JPEG)時 約320枚まで |
電源 | 専用リチウムイオン充電池 ※NB-13L |
対応メディア(メモリーカード) | SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード ※UHS-Iカード対応 |
Wi-Fi | 対応 |
Bluetooth | 対応 |
言語表示 | 日本語、英語 |
色 | ブラック |
幅 | 105mm |
高さ | 60.9mm |
奥行き | 41.4mm |
重量 | 304g ※バッテリーおよびメモリーカード含む |
その他仕様
撮像素子 | カメラ部有効画素数/総画素数:約2010万画素/約2090万画素 ※画像処理により画素数が減少することがあります。 サイズ・タイプ:1.0型 高感度CMOS(積層型) |
レンズ | 焦点距離[35mmフィルム換算]:8.8(W)-36.8mm(T)[24(W)-100mm(T)] 開放F値:F1.8(W)-F2.8(T) 構成枚数:9群11枚(両面非球面レンズ1枚、片面非球面UAレンズ1枚、片面非球面レンズ1枚、UDレンズ1枚) 光学ズーム倍率:4.2倍 デジタルズーム倍率:約4.0倍 プログレッシブファインズーム(ラージ時):約8.4倍 撮影距離(レンズ先端より):オート:5cm~∞(W)/40cm~∞(T)、マクロ:5cm~50cm(W) 最短撮影距離時撮影範囲:[3:2時] 94×63mm(W)/150×100mm(T) |
液晶モニター | 3.0型TFTカラー液晶(約104万ドット)、アスペクト比3:2、視野率:約100%、チルトタイプ |
タッチパネル | ○(静電容量方式) |
フォーカス制御 | TTLオートフォーカス、マニュアルフォーカス |
露出制御 | 測光方式:評価、中央部重点平均、スポット 露出補正:±3段(1/3段ステップ) ISO感度(推奨露光指数):オート、ISO 125~12800(拡張25600) |
シャッタースピード | ~1/2000秒(オートモード)、BULB、30~1/25600秒(すべての撮影モードを合わせて) |
絞り | F1.8-F11(W)、F2.8-F11(T) |
内蔵ストロボ(調光範囲) | 約50cm~約7.5m(W)、約40cm~約5.0m(T) |
光学手ブレ補正(IS) | マルチシーンIS補正効果(静止画IS時):4.0段 ※CIPA準拠 |
記録媒体 | SDメモリーカード/SDHCメモリーカード※/SDXCメモリーカード ※UHS-Iカード対応 |
電源 | 専用リチウムイオン充電池(NB-13L)[充電時間:約130分] |
USB充電 | 対応 [充電時間:約110分] |
大きさ(幅・高さ・奥行き) | 約105.0×約60.9×約41.4mm |
質量 | 約304g(バッテリーおよびメモリーカード含む)/約280g(本体のみ) |
旅先での感動や日常の一瞬を、もっと美しく、もっとリアルに残したい方にぴったりのアイテムがこの Canon PowerShot G7 X Mark III です。 コンパクトカメラ ながら、1型センサー を搭載し、 高画質写真 と 4K動画 の両方に対応。軽量・ ポケットサイズ で 持ち運び も楽々、 自撮り や Vlog 撮影にも最適な チルト液晶 と タッチパネル で、旅先での solo?travel や YouTube配信 もスムーズです。さらに ライブストリーミング や 縦位置動画 にも対応し、 SNS映え する映像を手軽に発信可能。 USB充電 で外出先でも手軽に給電でき、 RAW対応 や RAWバースト で写真表現の幅も広がります。動画初心者 や 入門 ユーザーにも扱いやすい 操作簡単 な設計で、 高画質 な映像を記録したい ライトユーザー にもおすすめです。旅行、記念日、日常の思い出まで、この1台で記録も表現も思いのままに。