キングジム テプラ Lite LR30 の使い方解説!アプリで簡単ラベル作成!

スマホで簡単にラベル作成ができる「テプラLite LR30」は、手軽に使える事から今話題のラベルプリンターです。

簡単に作成できるの?テプラ初心者でも使えるかな?
「スマホ対応のラベルライターを使ってみたいけど、ちゃんと使いこなせるかな?」とお悩みの方必見!
こちらの記事では、「テプラLite LR30」の使い方から、専用アプリの便利な機能まで詳しく解説します。
この記事を読めば、きっとあなたも「テプラLite LR30」の魅力に引き込まれるでしょう♪
もくじ
執筆者:(株)ホームショッピング | ||||
![]() | ||||
昭和61年創業、北海道札幌市に事務所を構えるEC通販運営会社です。幅広い商品ジャンルを取り扱っており、お客様の暮らしを彩るお手伝いをしております。ラベルライターは、届いたらすぐに使い始められるセット販売や、ホームショッピング限定カラーなど、他では手に入らないオリジナリティあふれるラインナップでご用意しております。ネット通販で人気のラベルライターを探す際はぜひ当店へ! | ||||

・「テプラ Lite LR30」の特長
「テプラ Lite LR30」は、キングジムから販売されている、スマホと連携してラベルを作成できるラベルライターです。
従来の「テプラ」と比べ、スタイリッシュでコンパクトなサイズ感とスマホアプリと連携することでより手軽に、おしゃれなラベルを作成できるのが最大の特長です。

電池駆動なので、コンセントがない場所でもラベル作成が可能!さらに、専用テープはリーズナブルな価格の感熱テープのため、様々な色や柄のラベルを気軽に楽しめます。
ホームショッピングでは当店限定カラーの「リラージュ」もあります!くすみカラーが絶妙に可愛い♪

▲ 当店限定カラー「リラージュ」

「テプラ Lite LR30」は、キングジム史上最小のテプラで、手のひらにのるほどのコンパクトサイズ!
重さも132gと、とっても軽いので使用する場所や収納にも困らないのも嬉しい魅力の一つ♪
机の上に置いても場所をとらないので、家庭やオフィスでの使用にもおすすめです。
「テプラ Lite LR30」は、従来の「テプラ」のイメージを一新し、より幅広い層に受け入れられるよう、デザイン性とコンパクト化を重視したモデルです。
画像出展元:キングジム LR30

・テプラ Lite LR30 基本の使い方
まずは本体のセットアップから、ラベル印刷までの手順を紹介します。
(1) 本体のセットアップ



使い始める前の準備は、たったの3ステップで完了します。
電池を入れて電源をオンにしたら、あとはテープをセットして専用アプリをダウンロードするだけ!準備は思っていたよりも簡単で難しい設定はないので、簡単にセットアップできます♪

(2) ラベルデザインを決める
「Lite LR30」は 専用アプリ「TEPRA Lite」を使用して、 アプリのテンプレートやフォントを選び、ラベルのデザインを作成します。

テプラ「Lite LR30」専用アプリ「TEPRA Lite」では、新規作成で自由にオリジナルラベルを作成したり、テンプレートを使用して簡単にラベル作成もできます。テンプレートでラベル作成したら迷うことなくあっという間に作成できてとっても簡単♪

(3) 印刷をする

ラベル編集が終わったら印刷プレビューでデザインを確認し、アプリ上の「印刷」ボタンを押して印刷をします。印刷完了後に本体上部のカットボタンを押してラベルを切り取りましょう。
テプラ用のテープカートリッジをネット検索すると、互換テープが沢山でてきますが、互換テープが原因で本体に故障が生じた場合、 保証 期間内であっても、無償 修理 の対象外となる可能性がある為これらを使用することはオススメしていません。 |
画像出展元:キングジム LR30

・専用アプリを使ってみました
「テプラLite LR30」を使う際に欠かせない専用アプリ「TEPRA Lite」を実際に使ってみました!筆者が特にいいなと思った機能を紹介します♪

テプラ初心者の方や、簡単にサクッとラベル作成したい方におすすめなのが「テンプレート」を使用したラベル作成です。
アプリを開いたら、「新規作成」と「テンプレート」が表示されるので、「テンプレート」のボタンを押すと、
・名前付け
・整理収納
・ギフト、デコレーション
の3つのカテゴリーが表示されます!作りたいラベルのカテゴリーからテンプレートを選ぶだけで簡単にラベル作成ができるので時短にも繋がります◎


お子様の名前付けにもおすすめなのが、「オリジナル似顔絵」です。実際に使用してみると、輪郭、眼、鼻、口などのパーツ以外にもまつげや髪型など細かく選択できることに驚きました!
似顔絵を作成したら、「ラベルへ挿入」ボタンを押すだけで簡単にラベルに取り込めます。
ギフトラッピングやメッセージカードにもオリジナル似顔絵付きのラベルを貼るのも喜ばれそうですね♪


スマートフォン内の写真をラベルに挿入したり、手書きのイラストなどをアプリのカメラで撮って、ラベルにしたりできる便利な機能です。
実際に、筆者のこどもの手書きイラストをラベルに挿入してみました!
手順もいたって簡単で、スマホで撮った子どものイラストをアプリ内のライブラリから選んで挿入するだけで作成できます♪
まだ字を書けない小さなお子さんもテプラのこの機能を駆使すれば、手書きイラストとメッセージでお友達や家族への手紙に添えることもできます!

その他にも、写真やアルバム整理に便利な「タイムスタンプ機能」や縦型印刷、使用できるフォントや絵文字の種類も豊富で、外枠デザイン、テンプレート、テキストのフォントやサイズ、デザインを自由にカスタマイズできるのも◎
「テプラLite LR30」で、ぜひオリジナルラベルをたくさん作成してみてくださいね♪
画像出展元:キングジム LR30

・テプラ Lite LR30 の購入はこちら
■LR30仕様
入力タイプ | スマホタイプ |
---|---|
サイズ | 約71×46×76mm(幅×奥行×高さ)※カットボタン含む |
重量 | 約132g(電池、テープ除く) |
電源 | 単4電池×4本 |
対応テープ幅 | 11・13・15mm |
印刷方法 | 感熱式 |
同梱品 | 取扱説明書(保証書付) |
メーカーサイト | メーカー公式サイトはこちら |

・テプラ Lite LR30 使い方:まとめ
今回は、手軽に使える便利なコンパクトラベルライター「テプラ Lite LR30」をご紹介しました。
「テプラ Lite LR30」があれば、収納ラベル、子どもの持ち物の名前シール、食品保存用のラベル、また、オフィスやビジネスでの店舗のPOPや値札作成、ファイル管理ラベル、郵送・宅配用の宛名ラベルなど用途は多岐に渡ります。
コンパクトで持ち運びやすく、使い方も簡単なので、初心者にもおすすめです。
ぜひ、「テプラ Lite LR30」を使って、快適なラベル作成してみてくださいね♪
筆者情報:㈱ホームショッピング | |
---|---|
![]() | 株式会社ホームショッピングは、昭和61年創業のEC通販運営会社です。北海道札幌市に事務所を構え 全国のお客様の元へ様々な商品をお届けしています。【届いたその日からすぐに使える】をコンセプトに、メインの本体と一緒に揃うと使いやすくて嬉しいアイテムを一緒にお届けする【セット販売】に注力しています。 取り扱いジャンル(カテゴリ 一覧)は、生活家電、季節家電、キッチン、カメラ・光学機器、オーディオ・楽器関連グッズ、アウトドア、腕時計、健康サポート用品・美容、電子文具、工具・diy用品、カー・バイク用品、食品・飲料、生活雑貨、スポーツ、おもちゃ・ホビー、キッズ・ベビー、パソコン周辺機器、ファッションアクセサリー、文房具 など 多岐にわたります。 →お届け日を指定していただかなかった場合、ご注文商品の出荷まで最大で4日程度お時間をいただく可能性がございます。お急ぎの方は必ずお届け日の指定をお願いいたします。 |
※本コンテンツは (株) ホーム ショッピング が独自に制作しています。メーカー等から商品・サービスの無償提供を受けることや広告を出稿いただくこともありますが、メーカー等はコンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。
※各商品の紹介文は、メーカー等の内容を参照しております。最新の価格や商品の詳細等については、販売店・メーカー公式サイト よりご確認ください。