ホームショッピング
おすすめ商品特集

おすすめ家庭用乾燥式生ごみ処理機5選!売れ筋人気ランキング2024年

更新日:2024年06月29日
おすすめ家庭用乾燥式生ごみ処理機5選!売れ筋人気ランキング2024年

料理をするたびに出る生ごみ、その後始末に困った経験はありませんか?

A子さん(40代女性)
A子さん(40代女性)

生ゴミのニオイって不快よね。どうにかならないのかな・・・

そうそう!特に夏場は地獄!コバエの発生も気になるし、衛生面が心配。

B子さん(30代女性)
B子さん(30代女性)

そんなときは、水分たっぷりの生ごみを「生ゴミ処理機」で乾燥させると”腐らない”から、不快なニオイやコバエを抑えることが出来ちゃいます!

生ゴミを乾燥させると・・・

生ゴミを乾燥させるなら = 生ゴミ処理機!

生ゴミ処理機は、家庭から出る生ゴミの気になるニオイや量を減らすために役立つ便利家電です。他にも、汁漏れやコバエ問題など、生ごみに関するストレスから解放されたい方にとって、まさに救世主のような存在。

そう言ったストレスを少しでも感じている方は 一家に一台あると とても快適です。

区切り点線

さまざまな理由で購入を検討されているかと思いますが、こんな風に 生ゴミ処理機選びで悩んでいませんか?


家族の人数に合った生ゴミ処理機を選びたい
助成金制度対象の生ゴミ処理機を選びたい
初心者でも簡単に使える生ゴミ処理機を選びたい

パリパリシリーズ、loofen(ルーフェン)、ナクスル(NAXLU)など、色んなブランド製品があふれていて「どの商品がいいんだろう?」と、迷っちゃいますよね。

色々あって迷っちゃう!

ホームショッピングでは、「どれを買ったら良いか迷うわ~」とお困りの皆様に向けて、今回の記事で以下の内容について書いています。

この記事で分かること

生ごみ処理機を使うメリット
助成金制度って?対象商品は?
生ゴミのニオイ解消にイチオシの商品とは?

「どの商品を買ったら良いかイマイチ分からない」と、生ゴミ処理機選びに迷っている方は参考にしてみてくださいね♪

ホームショッピングアイコン

筆者情報:株式会社 ホームショッピング

昭和61年創業のEC通販 運営会社 です。北海道札幌市に事務所を構え 全国のお客様の元へ様々なジャンルの商品をお届けしています。くま店長と、シマエナガのしーちゃんとともに楽しく商品の紹介をしていきます。

区切り波線

・売れ筋!★人気ランキングTOP3★

くま店長
くま店長

ホームショッピングで取り扱っている商品は全て「助成金対象商品」です。購入前にはお住いの各自治体に助成金対象の地域がどうか、確認必須ですね!

ランキング商品だけでなく、色んな商品の機能や仕様を比べたい方は 【 ▼生ごみ処理機 比較表 】をチェック!

AmazonやYahoo!ショッピング、楽天市場などのECサイトの売れ筋ランキングを参照し、口コミ・評判をもとに 人気の機種を算出。当店ホームショッピングでの売り上げ実績も踏まえて人気機種を順にご紹介しています。

1位:パリパリキュー|PPC-11

家庭用生ごみ処理機ランキング1位

インテリアを邪魔せず、日常に溶け込むシンプルなデザインが好印象のパリパリキューPPC-11。グッドデザイン賞など多数受賞しており、注目度の高い製品です。

スッキリコンパクトな見た目にもかかわらず『1~5人分』の生ごみ処理が可能な大容量モデル!

ページリンクボタン
42,000
セット見出し
S5413-SIM-1021-23(ランキング用png)S5413-SIM-2021-23
本体+フィルター2個本体+フィルター2個・ネット・予備バスケット
購入はこちら(自社セット用)
36,800
購入はこちら(自社セット用)
36,800
ポイント見出し
白がベースのシンプルデザイン

白がベースのシンプルデザイン

どんなリビングにもしっくりと馴染みます。

深夜でも使える静音性

深夜でも使える静音性

運転音は約36db。図書館並みの静かさです。

生ごみ処理機感を感じないデザイン性の高さ

生ごみ処理機感を感じないデザイン性の高さ

女性スタッフが持った際の大きさイメージはこちら。

レビュー見出し
  • 寝る前にセットすると朝には自動で停止♪しっかり乾くのでゴミ捨てがとても楽に
  • 見た目がシンプルなので、目に見えるところに置いておいても違和感がない
  • 稼働音は炊飯器でご飯を炊いている時ぐらいのイメージ
区切り点線

2位:パリパリキューブライトPCL-35

家庭用生ごみ処理機ランキング2位


電動温風乾燥式の生ごみ処理機の中では リーズナブルなモデルでコストパフォーマンスが◎ 初めての生ごみ処理機におすすめです。キッチンが明るくなる色合いのカラー展開が良いですね♪

使用目安人数は「1~3人」。忙しい一人暮らしの方でもほぼ手間をかけず、簡単に使えます。

ページリンクボタン
22,990
セット見出し
5413-SIM-0028-30左記モデル「PCL-35F2」は流通限定モデルで、フィルターが標準付属で2個付いてきます。カラー展開も通常のPCL-35と少し異なり、より自宅に馴染む優しい色合いが追加になっています。
本体+フィルター2個
購入はこちら(自社セット用)
22,990
ポイント見出し
一人暮らしでも使用しやすいサイズ感

一人暮らしでも使用しやすいサイズ感

女性スタッフが持った際の大きさイメージはこちら。

豊富なカラー展開(限定色あり)

豊富なカラー展開(限定色あり)

キッチンに彩りを加える明るいカラーバリエーション。

レビュー見出し
  • 3人家族の生ゴミがしっかりパリパリに小さくなってびっくり!
  • 知らない人なら生ごみ処理機だとは思わないようなデザイン
  • 爽やか、かわいい、シンプル、好みやイメージに合わせて色が選べる
区切り点線

3位:エコクリーン 自然にカエルSSKS-101

家庭用生ごみ処理機ランキング3位

電気を使わず、好気性微生物の力で生ゴミを有機分解してくれるエコアイテム。自然派の方におすすめです。

生ごみのかくはん(かきまぜ)を手動にすることで、電気式の製品と近い処理能力を持ちながら、いっさい電気を使わない 環境と家計にやさしい製品を実現しました。

ページリンクボタン
30,305
セット見出し
S5413-ECC-5001チップ材交換時期の目安:4~5ヶ月に一度1/2量(生ゴミの主な内容や投入量によって異なります)
本体+交換用エコパワーチップ4個
購入はこちら(自社セット用)
35,321
ポイント見出し
自然にカエル特長1

電気を一切使わないからお財布に優しい!

電気を使わないので 自然と家計にやさしくエコ♪

自然にカエル特長2

ハンドルを回すだけの簡単操作

上フタをワンタッチで開けて生ゴミを投入。あとはハンドルを回転させて内部のかくはんをするだけ。

レビュー見出し
  • かくはんの作業はハンドルをくるくるするだけ!子供たちが喜んでやってくれます
  • 毎日ぐるぐる回す手間はあるものの、ペットを飼ってお世話をしている気分で面白い
  • 専用のチップ材が土のような臭いがするので、無臭希望&土の匂いがイヤな方には向かないかも

AmazonやYahoo!ショッピング、楽天市場などのECサイトの売れ筋ランキングを参照し、口コミ・評判をもとに 人気の機種を算出。当店ホームショッピングでの売り上げ実績も踏まえて人気機種を順にご紹介しています。

シマエナガのしーちゃん
シマエナガのしーちゃん

処理機っていうもんだから『ゴツイもの』を想像してけど、他の家電と並んでも違和感のない、いい意味で『生ゴミ処理機感の無いもの』が結構多いんだね!

▲ランキングをもう一度見る

区切り波線

・【比べてみました】家庭用生ごみ処理機5選

くま店長
くま店長

人気の生ごみ処理機(家庭用)を比較してみたクマ!

→スマホの方は横へスクロール
商品名パリパリキューPPC-11パリパリキューブ
PCL-33
パリパリキューブライト PCL-35リサイクラー
MS-N53XD-S
自然にカエルS
おすすめ
ポイント
おしゃれデザインが部屋に馴染む初めての生ごみ
処理機に◎
一人暮らしの
方にもオススメ
屋内・屋外どちら
にも設置OK
電気代がかから
ないエコ商品
PPC-11
▼詳細へ
PCL-33
▼詳細へ
PCL-35
▼詳細へ
MS-N53XD-S
▼詳細へ
自然にカエルS
▼詳細へ
メーカーシマ株式会社シマ株式会社シマ株式会社パナソニックエコクリーン
販売価格
(参考/単品)
42,000
20,710
22,990
84,436
30,305
何人用目安約1~5人約1~3人約1~3人約2~6人約1~4人
カラバリ3色5色6色
処理方式温風乾燥式温風乾燥式温風乾燥式温風乾燥式微生物分解処理方式
消費電力300W150W150W800W
運転音約36dB約36dB約36dB連続運転時:42dB
かくはん時:44dB

(手動でかくはん)
最大処理量
(1回あたり)
約1,000g
(モードによる)
約700g
(モードによる)
約700g
(モードによる)
約2kg約700g
サイズ(mm)幅230×奥行270×高さ270Φ215×高さ283Φ215×高さ283幅268×奥行365×高さ550幅428×奥行340×高さ418

▲ランキングをもう一度見る

区切り波線

・生ごみ処理機ってなに?

『生ごみ処理機』とは、家庭から出る生ゴミの気になるニオイや量を減らすことが出来る家電です。

生ごみ処理機ってなに?

野菜の皮や果物のかす・食べ残し・魚の骨などの生ゴミは、ゴミ袋に入れて密閉&保管し、ゴミの日に処理をする流れが一般的ですが、この時に発生する、汁漏れや不快な臭い、コバエ問題を解決してくれるのが、この「生ごみ処理機」です! 別名「生ごみ乾燥機」と呼ばれることもあります。

処理後の生ゴミは肥料として活用する方法も推奨されています。

生ゴミからうまれる『不快問題』を解決しつつ、栄養価の高い肥料を作る。家庭菜園やガーデニングを楽しんでいる方からすると、一度で二度おいしいアイテムですね!

生ごみ処理機の置き場所

家庭用の生ゴミ処理機は、テーブルの上にも置けるコンパクトなものから、1人用の冷蔵庫ほどの大きさのものまで、様々なサイズがあります。

機種によっては、屋内か屋外に設置するかも異なるため、購入前に置き場所の目星をつけておくのが◎

区切り波線

・生ごみ処理機を使用するメリット

毎日料理をしていると必ず同時に『生ゴミ』も出てきますよね。皆さんはこの生ゴミの処理、どのように行っていますか?生ゴミに関するこんなお悩みはありませんか・・・?

生ごみに関するお悩み

気温が高くなり室温もグッとあがる夏場は、特に生ゴミに関するお悩みやストレスが増えていきますよね。ちょーっと放置しただけなのにいつの間にかコバエが発生したり、 消臭 剤を使ってるのにイヤ~なニオイがしてきたり。燃えるゴミの日がどんなに待ち遠しいことか。(笑)

「年々気温が上がってきて暑いだけでもしんどいのに、生ゴミの事でもイライラしたくない!」

→そんな方におすすめなのが【生ごみ処理機】です◎ 

 もちろん夏だけでなく春夏秋冬、年間通して大活躍☆ 引っ越し祝い や 新築祝い にもオススメのキッチン用品です。

生ゴミダイエットでこんなメリットが生まれます

などなど・・・

毎日のゴミの量もストレスも【一家に一台 生ゴミの処理機】があるだけで減るなんて最高ですね!

区切り波線

生ごみ処理機の使い方はとっても簡単

処理方法や処理にかかる時間等は製品によって異なりますが、基本の使い方はとっても簡単。

生ごみ処理機とは?
  1. 調理中に出た生ゴミを処理機の大きさに合わせて切る
  2. 生ゴミ処理機へ入れる
  3. 乾燥や分解が終わるまで待つ
くま店長
くま店長

製品によって使用方法は違うけど、ざっくり言うとこういう感じだくま~

当記事では家庭用の生ごみ処理機を紹介しておりますが『業務用の生ごみ処理機』も存在していて、保育園や病院、飲食店などで使用されています。食品廃棄物削減の取り組みとして、各施設・企業も注目のエコな製品ですね。

エコと助成金

また、環境改善のひとつとしても生ゴミの処理機の利用は高く評価されているため、多くの自治体で助成金が出る制度を取り入れています。(※購入前に各自治体の助成金制度の有無、条件など要確認)

”高額のため購入を迷われている方” の背中を押してくれる素敵な取り組みですよね。

区切り波線

・生ごみ処理機の種類は大きく分けて3つ!

自分に合った処理方式を選択しましょう。

生ごみ 卵と玉ねぎ
種類特長
 おすすめ
(1)乾燥式
電動・温風の力で生ゴミをパリパリに乾燥させます。デザインがスッキリしているものが多いため、暮らしの中に取り入れやすいです。水分がなくなることで、ごみ自体のかさや重量がグッと減量し 捨てやすくなりますし、ゴミ袋の節約にも繋がります◎
(2)コンポスト式バイオ式とも呼ばれます。処理剤を使用し、微生物の力で生ゴミを分解します。価格が手頃なものが多く始めやすい一方で、処理時間が長い、手動で かき混ぜ る作業が必要など、日常に取り入れにくいデメリットが。電気代がかからずに 栄養価の高い堆肥・有機肥料が作れるメリットを踏まえ、エコで自然派な方にオススメです。
(3)ハイブリッド式乾燥式とバイオ式のいいとこどりなのがハイブリッド式。温風で生ゴミを乾燥させ、バイオの力で生ゴミを肥料に変えてくれます。価格が高め、製品自体が大きいものが多いため、家庭での使用には十分検討が必要です。
区切り波線

・おすすめは手軽に使える『乾燥式』

家庭用として『簡単』『手軽』に生ごみ処理機を使いたい場合は【電動乾燥式】が断然オススメ!

乾燥するとゴミの『カサ』が減り、落ち葉のように小さくパリパリに♪

乾燥した生ごみ

生ゴミのおよそ80%は水分です。水分がたっぷりの生ゴミを1日置いておくと、雑菌が増殖して腐ってしまい、悪臭や、虫がわく原因に。そんな生ゴミは『乾燥』させるだけで、ニオイや汁漏れ、コバエなど色んな問題がクリアに!

生ごみの悩みは乾燥して解決!
区切り波線

・購入時に助成金が出るってホント!?

GoogleやYahoo!などの検索サイトでも「生ごみ処理機 助成金」「生ゴミ乾燥機 補助金」とキーワード候補が自動で出てくるほどに、皆さまの関心が高い助成金制度。

決してお 安い 買い物ではないので「助成金が出るなら買おうかな?」「購入に補助金があるなら・・・」と背中を押される方もきっと多いはず。

今回ホームショッピングがご紹介している生ごみ処理機は、全て【助成金 対象 商品】です。お住いの地域では助成金が出るのかどうか、まずは購入前に自治体への確認が必要です。

検索例

↑このように【生ごみ処理機 ○○(※お住まいの地域) 助成金】と調べてみてください。もし調べても分からないときは各自治体(市役所等)にお問い合わせをしてみましょう!

くま店長
くま店長

助成金がもらえるか、申請に何が必要かなどは各自治体によって違うので、僕がお調べしてお答えすることは難しいべあ・・・

領収書等について

ホームショッピングでお取り扱いしている 生ゴミ処理機の各商品ページには、皆さまからお問い合わせをよくいただく【領収書】【申請書】【見積り書・請求書】についての詳細画像を載せています。お困りの際はぜひご一読ください。

参考:パリパリキューブシリーズ製造元 “シマ株式会社”『自治体の購入助成金制度検索』

区切り波線

・家庭用生ごみ処理機を探す

セットがおすすめ!
セットがおすすめの理由

必要なアイテムを一気に揃えたいなら、ぜひホームショッピングで!

区切り点線

・【約1~5人用】ニオイ解消に!│PPC-11

PPC-11 単品(脱臭フィルター1個は通常付属)

▲シマ株式会社 パリパリキュー PPC-11 本体 単品(脱臭フィルター1個は通常付属)

生ごみに関するお悩みで多いのが、やはり「ニオイ」。パリパリシリーズは生ごみのイヤ~な臭いを活性炭を使ったフィルターでしっかりと脱臭します。

インテリアを邪魔しないシンプルなカラーとデザインが好印象!

◎おすすめポイント
  • パワフルな乾燥力
  • 大容量!1~5人程度の生ゴミ処理が可能
  • シンプルデザインでおうちに馴染みやすい
  • 自動停止機能付きで電気代の節約&時短にも
42,000
ページリンクボタン
PPC-11 脱臭フィター2個セット(脱臭フィルター1個は通常付属)

▲本体&脱臭フィルター2個セット

36,800
ページリンクボタン
PPC-11 脱臭フィルター3個セット(脱臭フィルター1個は通常付属)

▲本体&脱臭フィルター3個セット

36,000
ページリンクボタン
PPC-11 脱臭フィター2個セット:交換用バスケット と 水切ネット 付き!(脱臭フィルター1個は通常付属)

▲本体&脱臭フィルター2個&交換用バスケット&水切ネット

36,800
ページリンクボタン
PPC-11用 脱臭フィルター(PPC-11-AC33 2個入り)

▲PPC-11用 脱臭フィルター(PPC-11-AC33 2個入り)

4,968
ページリンクボタン
PPC-11用 交換用バスケット

▲PPC-11用 交換用バスケット

2,780
ページリンクボタン
ポイント見出し
島産業株式会社 パリパリキュー PPC-11

PPC-11は『家族5人分』の生ごみ処理が可能な大容量モデル!便利な自動停止、スタート予約機能を備えたパワフルな製品です。mamatas award 2022 を受賞した、ママ達が認める生ゴミ処理機。

「夏場も虫が発生しなくなった」「稼働音や臭いもほとんどないので助かっている」等、実際に使用した主婦のリアルな感想がこの製品の良さを物語っています。

乾燥までの様子

三角コーナー替わりに使用してOKの専用バスケットに生ゴミを入れて、そのまま生ゴミ処理機本体へセット!移し替えなどの手間がないのでラクラク♪こんなにカサが減ってパリパリに乾燥しちゃいます。

(薄め)区切り点線

ポイント(1)グッドデザイン賞を受賞

ppc11受賞歴

グッドデザイン賞なども多数受賞しており、注目度の高い製品です。住まいに馴染む高いデザイン性が魅力的!機能性も高く、生活になじむこだわりが沢山詰まっていますね。

(薄め)区切り点線

ポイント(2)使い方は簡単3ステップ!

使い方1①専用バスケットに生ゴミを入れる
三角コーナー代わりに使うことが出来ます。
使い方2②バスケットごと処理容器にセット
バスケットのお手入れは 水洗いや、水で薄めた台所用中性洗剤で簡単に。
使い方3③ボタンを押して運転を開始
破砕刃などを使わず温風だけで乾燥させるため稼働中はとても静かです。

複雑な操作は一切なく、かんたんに使えるので、ご高齢の方や、機械に苦手意識を持った方にもぜひ試していただきたい一台です。

(薄め)区切り点線

ポイント(3)どんなものが乾燥できる?

迷える主婦さん
迷える主婦さん

どんな食品(食材)が対応しているの?どんなものでも乾燥できるの?

矢印
こんな食材が乾燥処理可能です

【乾燥しやすい】

ご飯、麺類、小さめに切られた野菜・果物の皮・野菜・果物のくず・卵の殻

【乾燥しやすい】
(薄め)区切り点線

【乾燥処理は可能だけれど、乾燥しにくい】

肉・魚・揚げ物など油分を多く含むもの・お菓子・果物など糖分を多く含むもの・小さく切られていない大きな野菜・カレーなどペースト状のもの

※骨や貝殻、つまようじなどが入っていても問題はありませんが、そういった固いもの・水分の少ない物は乾燥機に入れても効果は見られません

【乾燥処理は可能だけれど、乾燥しにくい】

本製品はあくまでも『家庭用』ですので、乾燥処理できるのは『家庭で発生する生ゴミ』です。※業務用として使用したり、乾燥処理以外の目的(ドライフルーツの作成や、ペットの糞を処理する等々)には使用できません。発火・爆発の恐れがあるものは入れられませんので、使用前に取扱説明書を必ずご確認ください。

PPC-11 仕様
サイズ230×270×270mm(幅×奥行×高さ)
重量約4.1kg
付属品バスケット用水切りネット 15枚/袋
脱臭フィルター(PPC-11-AC3#) 1個
処理方式温風乾燥式
電源AC100V(50/60Hz)
消費電力300W
処理量※1パリパリモード:約500g(約1.4L)~最大約1,000g/回(約2.8L)
ソフトモード:約300g(約1.1L)~約500g/回(約2.0L)
処理時間※1パリパリモード:約7時間30分~約10時間40分
ソフトモード:約4時間10分~約5時間20分
電気代(目安)※2パリパリモード:約28円~約45円
ソフトモード:約16円~約23円
運転音約36dB
カラーホワイト/ピンクゴールド/ブラック
商品詳細メーカー公式サイトはこちら
取扱説明書はこちら

※1.標準試験生ごみ(自主基準)を処理した場合。各モードの自動停止機能により処理物、処理量によって処理時間は前後します。最大処理時間は12時間になります。

※2.電力料金目安単価27円/kWh(税込)で計算

区切り波線

・【約1~3人用】初心者さん向け│PCL-33

PCL-33 脱臭フィルター2個付き!流通限定セットモデル

▲シマ株式会社 パリパリキューブライト アルファ PCL-33F2 本体&フィルター2個 セット(脱臭フィルター2個が通常付属の流通限定モデル)

PCL-33は豊富なカラーの中から選べる、キッチンを明るくする生ごみ処理機! 初めての生ゴミ処理機としても選びやすいリーズナブル&コンパクトな屋内用モデルです。

使用人数の目安は『1~3人用』ですが、4人、5人家族でも生ゴミの量がそこまで多くないご家庭であればこちらのモデルでも◎ もちろん 一人暮らし での使用もOKです。

※流通限定モデルとは・・・取り扱い可能な一部の店舗のみ販売が出来るモデルです。商品はシマ株式会社の正規品ですのでご安心ください。

◎おすすめポイント
  • 選べる明るいカラー
  • コンパクトながらも1~3人程度の生ゴミ処理が可能
  • 自動停止機能付きで電気代の節約&時短にも
20,900
ページリンクボタン
PCL-33 単品ピンクゴールド (脱臭フィルター1個は通常付属)

▲本体 ピンクゴールド 単品 (脱臭フィルター1個は通常付属)

17,800
ページリンクボタン
PCL-33 脱臭フィルター3個セット ピンクゴールド(脱臭フィルター1個は通常付属)

▲本体 ピンクゴールド&脱臭フィルター3個セット

22,500
ページリンクボタン
PCL-33 単品グレイッシュシルバー(脱臭フィルター1個は通常付属)

▲本体 グレイッシュシルバー 単品 (脱臭フィルター1個は通常付属)

20,710
ページリンクボタン
PCL-33 脱臭フィルター3個セット グレイッシュシルバー(脱臭フィルター1個は通常付属)

▲本体 グレイッシュシルバー&脱臭フィルター3個セット

22,500
ページリンクボタン
PCL-33 単品トリコロール(脱臭フィルター1個は通常付属)

▲本体 トリコロール 単品(脱臭フィルター1個は通常付属)

17,400
ページリンクボタン
PCL-33 脱臭フィルター3個セット トリコロール(脱臭フィルター1個は通常付属)

▲本体 トリコロール&脱臭フィルター3個セット

23,512
ページリンクボタン
PCL-33 単品 ブルーストライプ(脱臭フィルター1個は通常付属)

▲本体 ブルーストライプ 単品(脱臭フィルター1個は通常付属)

19,950
ページリンクボタン
PCL-33 脱臭フィルター3個セット ブルーストライプ(脱臭フィルター1個は通常付属)

▲本体 ブルーストライプ&脱臭フィルター3個セット

23,512
ページリンクボタン
PCL-33用 脱臭フィルター PCL-33-AC33(2個入り)

▲PCL-33用 脱臭フィルター(PCL-33-AC33 2個入り)

3,325
ページリンクボタン
PCL-33/PCL-35 共通交換用バスケット

▲PCL-33/PCL-35 共通交換用バスケット

2,170
ページリンクボタン
ポイント見出し

前モデルPCL-31にはなかった『2つの特徴的な機能』が追加されたことにより、更に便利になりました。(パリパリキューPPC-11・PCL-35にも同じ機能が搭載されています)

電気代の節約
追加された機能特長
独自開発
Pシステム
(自動停止機能)
生ゴミの乾燥状態を制御するプログラムを盛り込んでいます。最適な乾燥処理状態を見極め、動作を停止することで余計な乾燥時間がなくなり、電気 代が節約でき、かつ短時間で乾燥します。Pシステムを採用するため、製品の軽量化、小型化、低騒音にもこだわって設計しています。より少ないエネルギーで高い乾燥効率を実現するシステムです。
スタート
予約機能
(タイマー機能)
予約機能を使うことにより(3時間後運転開始)深夜電力の時間帯を利用しやすくなり省エネにつながります。
PCL-33 仕様
サイズΦ215mm×高さ283mm
重量約2. 1kg
付属品バスケット用水切りネット 15枚/袋
脱臭フィルター(PCL-33-AC33) 1個、専用マット1枚
処理方式温風乾燥式
電源AC100V(50/60Hz)
消費電力150W
処理量※1節電モード(自動停止機能):約200g/回(約0.6L)~約400g/回(約1.2L)
通常モード(9時間運転):最大約700g/回(約2.0L)
処理時間※1節電モード(自動停止機能):約4時間20分~約5時間40分
通常モード(9時間運転):約9時間
電気代(目安)※2節電モード(自動停止機能):約13円~約17円
通常モード(9時間運転):約27円
運転音約36dB
カラーミントグリーン/ピンクゴールド/グレイッシュシルバー
ブルーストライプ/トリコロール
商品詳細メーカー公式サイトはこちら
取扱説明書はこちら

※1.標準試験生ごみ(自主基準)を処理した場合。節電モードは自動停止機能により処理物、処理量によって処理時間は前後します。最大処理時間は9時間になります。

※2.電力料金目安単価27円/kWh(税込)で計算

区切り波線

・【約1~3人用】一人暮らしにも◎│PCL-35

シマ株式会社 パリパリキューブライト PCL-35 本体 単品

▲シマ株式会社 パリパリキューブライト PCL-35 本体 単品(脱臭フィルター1個は通常付属)

2023年9月発売のPCL-35。見た目や機能はほぼPCL-33と同じですが、新たにオシャレなカラー「シャンパンゴールド」が追加されました。

PCL-33とPCL-35の主な違い

(1)自動停止機能
PCL-33節電(少なめ)モードのみに搭載
PCL-35少なめモード・通常モードの両方に搭載
(2)処理時間
PCL-33約4時間20分
~9時間
PCL-35約3時間50分
~9時間
◎おすすめポイント
  • シャンパンゴールドがおしゃれ
  • PCL-33と迷ったら 自動停止機能が両モードで使えて、処理時間も短くなった 新機種のこちらがお勧め!
22,990
ページリンクボタン
PCL-35 脱臭フィルター2個つき!流通限定セットモデル

▲シマ株式会社 パリパリキューブライト PCL-35F2 本体&フィルター2個 セット(脱臭フィルター2個が通常付属の流通限定モデル)

22,990
ページリンクボタン
PCL-35用 脱臭フィルター(PCL-35-AC33 2個入り)

▲PCL-35用 脱臭フィルター(PCL-35-AC33 2個入り)

4,075
ページリンクボタン
PCL-33/PCL-35 共通交換用バスケット

▲PCL-33/PCL-35 共通交換用バスケット

2,170
ページリンクボタン
PCL-35 仕様
サイズΦ215mm×高さ283mm
重量約2. 1kg
付属品バスケット用水切りネット 15枚/袋
脱臭フィルター(PCL-35-AC33) 1個、専用マット1枚
処理方式温風乾燥式
電源AC100V(50/60Hz)
消費電力150W
処理量※1少なめモード(自動停止機能):約200g/回(約0.6L)~約400g/回(約1.2L)
通常モード(自動停止機能):約400g/回(約1.2L)~最大約700g/回(約2.0L)
処理時間※1少なめモード(自動停止機能):約3時間50分~約5時間10分
通常モード(自動停止機能):約7時間10分~約8時間40分
電気代(目安)※2少なめモード(自動停止機能):約12円~約15円
通常モード(自動停止機能):約22円~約26円
運転音約36dB
カラーミントグリーン/ピンクゴールド/グレイッシュシルバー
ブルーストライプ/トリコロール
商品詳細メーカー公式サイトはこちら
取扱説明書はこちら
区切り波線

・【約2~6人用】屋内&屋外に設置OK│MS-N53XD-S

MS-N53XD-S 単品

▲Panasonic(パナソニック)リサイクラー MS-N53XD-S 本体 単品

肥料効果が持続する「標準モード」と肥料効果が高い「ソフト乾燥モード」を搭載しており、乾燥させた生ゴミは、植物の生育を促す肥料としてもお使いいただけます。用途に合わせた使い分けが可能です。

置き場所は、屋内・屋外・ベランダOK!※設置条件は必ず事前に確認してください。

◎おすすめポイント
  • 外にも設置が可能
  • 大容量!乾燥した生ゴミの上に新しい生ゴミの追加が出来る
  • 脱臭フィルターが不要なので長い目で見た時のコストパフォーマンスが良い
84,436
ページリンクボタン
ポイント見出し
Panasonic(パナソニック)リサイクラー MS-N53XD

パナソニックの「家庭用生ごみ処理機 (MS-N53XD)」は、約130℃の熱風で乾燥除菌し、生ゴミを約7分の1まで減容します。処理時に発生するにおいは、本体後方にある独自のスパイラル方式「プラチナパラジウム触媒」で化学的に分解し脱臭します。

こぼれにくい口径 ワンプッシュ蓋

最大処理量は約2.0kg!前の日の乾燥した生ゴミを取り出さなくても上から生ゴミを追加投入し、続けて処理することが出来ます。1日約400gの量であれば、約2週間は捨てずに連続処理が可能です。大容量タイプなので、家族の 人 数が多いご家庭での使用にも。(パナソニック公式サイトでは2~6人用と掲載されていますので、7人 以上 のご家庭で使用したい方は注意が必要です)

他の機種に比べて値段がやや高いので初期費用はかかりますが、めんどくさがりの方や効率重視の方は絶対パナソニックがオススメ!

MS-N53XD 仕様
サイズ268×365×550mm(幅×奥行×高さ)
(フタを開けたときの高さ770mm)
重量12kg
付属品アース線(2.2m 1本)
処理方式温風乾燥式
電源AC100V(50/60Hz)
消費電力800W
最大処理量約2kg(約6L)/回
約8kg(約24L)/日
処理時間※
(電気代目安)
【標準モード】
約400g:約1時間40分(約20円)
約700g:約2時間15分(約30円)
約1000g:約3時間(約41円)
約2000g:約5時間40分(約81円)

【ソフト乾燥モード】
約400g:約2時間10分(約23円)
約700g:約3時間30分(約37円)
約1000g:約4時間30分(約52円)
約2000g:約8時間30分(約96円)
運転音連続運転時:42dB
かくはん時:44dB
カラーシルバー
商品詳細メーカー公式サイトはこちら
取扱説明書はこちら

※標準試験生ごみを処理した場合。電気代は電力料金目安単価27円/kWh(税込)で計算。

※処理容器の素材はプラスチックです。叩いたり落としたりすると割れる可能性がありますのでご注意ください。

※参考:よくある質問(公式)

※参考:よくある質問 ~ 助成金について ~(公式)

区切り波線

・電気を使わない生ごみ処理器もあります!

・【約1~4人用】電気が不要のエコ商品│SKS-101

自然にカエルS 基本セット

▲自然にカエルS 基本セット

「自然にカエルS(SKS-101型)」は、電気を使わず、好気性微生物の力で生ゴミを有機分解します。 通常のバイオ式(嫌気性で高温の分解)と違い、生ごみの嫌なニオイが出にくいのが特長です。

使い方はとても簡単で、酵素を活性化する機能を持った専用の「チップ」を入れた本体に毎日出る生ゴミを投入し、ハンドルを数回まわすだけ。

チップに含まれる微生物が生ゴミをスピーディーに分解し、量を約10分の1以下に減らします。

◎おすすめポイント
  • 電気代がかからない
  • 基本セットで約4ヶ月~5ヶ月使用OK!その後交換用チップ材を補充して約2年間使用が可能なエコ商品
30,305
ページリンクボタン
自然にカエルS 交換用チップ付きセット

▲自然にカエルS 交換用チップ付きセット

通常別売りの交換用チップですが、ホームショッピングでは最初からセットにして販売しています。

あとから買い足す手間がないのでオススメです。

35,321
ページリンクボタン
SKS-101 仕様
サイズ428×340×418 mm(幅×奥行×高さ)
(ハンドル収納時の奥行 325 mm)
重量約4.5kg
付属品きんちゃく袋×2、ふたカバー×1、底敷ブロック×2(1組)
チップ材(8リットル×2)、交換日付ラベル×1、取扱説明書、保証書
処理方式微生物分解処理方式(低温分解)
最大処理量1日あたり700g
処理時間投入した生ゴミは、約3日で80%ほどが分解され
臭いも投入後1~2日後には殆ど出なくなります
かくはん方法フタを閉じ左右12回ずつ手動でかくはん(朝と夜)
カラーホワイト×グリーン
商品詳細メーカー公式サイトはこちら
取扱説明書はこちら
区切り波線

・乾燥式生ごみ処理機おすすめ:まとめ

シマエナガのしーちゃん
シマエナガのしーちゃん

家庭用の生ごみ処理機はやっぱり乾燥式が使いやすそう!用途や機能は大きく変わらないから、容量やデザインで選ぶのがイイのかなっ。ランキングも参考にしてみてね♪

コラムを見にきてくれた方々の『お好みの一台』が見つかることを祈っているくま~!フィルターがついてくるセットが当店のオススメだよ!

くま店長
くま店長

生ゴミ処理機本体と一緒に揃うと 便利 で お 得 な 「フィルターストックセット」が 人 気!助成金に関するご案内もしっかりと行っておりますので、安心して購入していただけます。

くま店長に会いに、ぜひ一度 ホーム ショッピングへお越しくださいませ!

ホームショッピング筆者情報:株式会社 ホームショッピング
昭和61年創業のEC通販 運営会社 です。北海道札幌市に事務所を構え 全国のお客様の元へ様々な商品をお届けしています。【届いたその日からすぐに使える】をコンセプトに、メインの本体と一緒に揃うと使いやすくて嬉しいアイテムを一緒にお届けする【セット販売】に注力しています。取り扱いジャンルは、生活家電季節家電キッチンカメラ・光学機器オーディオ・楽器関連グッズアウトドア腕時計健康・美容電子文具工具・diy用品カー・バイク用品食品・飲料生活雑貨スポーツおもちゃ・ホビーキッズ・ベビーパソコン周辺機器ファッション アクセサリー文房具、 など 多岐にわたります。

※本コンテンツは (株) ホームショッピング が独自に制作しています。メーカー等から商品・サービスの無償提供を受けることや広告を出稿いただくこともありますが、メーカー等はコンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。
※各商品の紹介文は、メーカー等の内容を参照しております。最新の価格や商品の詳細等については、販売店・メーカー公式サイト にてご確認ください。